忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
九州芸術の杜には 俳優 榎木孝明の美術館をはじめ 4つの美術館があります。 芸術の杜内の日々の出来事などを 館長が皆様に伝えます 。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

九州芸術の杜秋の芸術祭2008
 
『前田真三・前田晃風景写真館』プレオープン記念!
 
11月23日(日)1000開館
 
 
 
先着50名様に北海道美瑛町直送のジャガイモ(3種類)
 
または前田真三・晃ポストカードプレゼント!
 
エルランチョグランデSTAFFによる私生活を馬上で面白く再現!必見です!
1部『出勤の準備』 11301200 
2部『アフター5 14001430 
 
募集告知!
20095月に『前田真三・前田晃風景写真館』グランドオープンを迎えます。
その際のイベント当日は榎木孝明をはじめ大野勝彦・中村道雄・前田晃が来館予定です。
グランドオープンを記念いたしましてフォトコンテストを開催いたします。
テーマ『飯田高原』
詳しくはお問合わせください。
 
主催:九州芸術の杜株式会社
協力:株式会社エル・ランチョ・グランデ
後援:有限会社九成貿易
 
お問合わせ先:大分県玖珠郡九重町大字田野美術館通り
九州芸術の杜株式会社
TEL/FAX 0973-73-3812

 

拍手[0回]

PR

出勤途中の九酔渓です。
朝早くから皆さん写真を撮っていました。
IMG_0022.JPG






IMG_0023.JPG






今週末が一番の見頃かな?
九州芸術の杜内も落ち葉と格闘の毎日ですがとても綺麗ですよ^^
IMG_0066.JPG

拍手[0回]


ここは四季彩ロードを通っていくとある、あまが谷渓谷の橋の上からです。
普段は九酔渓を通っていくのですが久し振りに四季彩ロードのルートで出勤してみました。
途中には色んな景色もあります。
IMG_0003.JPG






真ん中にぼんやり見えるのが由布岳です。
IMG_9995.JPG






左側、中央付近に見えるのが大吊橋。
ちょっと、アップしてみました。
IMG_9997.JPG






四季彩ロードという名前の通り四季折々の景色が見ることができます。
IMG_0007.JPG






中央は硫黄山。

最後になりましたが、大分の大人の情報源!月刊セーノ!(毎月1日発売)
の今月号に九州芸術の杜が紹介されています。大分県の方は是非、ご覧ください☆

拍手[0回]


昨日は久し振りの快晴でした☆
これまた久し振りに芸杜内の写真を撮って見ました^^;
IMG_9968.JPG






IMG_9964.JPG









IMG_9985.JPG






IMG_9987.JPG






上2枚は榎木孝明美術館から見える風景です。

拍手[0回]


12月1日からギャラリー夢で個展をされる大川裕子さん(福岡県)が打ち合わせの為、芸術の杜へお越しになられました。
九州芸術の杜でのイベントのなかで榎木孝明とスケッチ大会があるのですが第1回目から参加されておりこれが縁で絵を始められ初の個展を12月1日~1月15日迄ギャラリー夢で行ないます。
その際に飾る絵の一枚に上の写真を絵に描かれてますのでお楽しみに☆
IMG_9942.JPG






IMG_9944.JPG






いつの間にか人が沢山集まっていました☆
とても優しい色使いで癒されると思います。お楽しみに^^









拍手[0回]

≪  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  ≫
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/21 ハッピー☆コズ]
[05/25 さとみん]
[05/14 館長]
[05/13 香月明子]
[02/22 紅・紫・碧]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
自己紹介:
九州芸術の杜の館長をしています。
お気軽にお声がけください^^
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
お天気情報
忍者ブログ [PR]