忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
九州芸術の杜には 俳優 榎木孝明の美術館をはじめ 4つの美術館があります。 芸術の杜内の日々の出来事などを 館長が皆様に伝えます 。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はいつもと違うアングルで榎木孝明美術館を撮ってみました。
IMG_1320.JPG




駐車場には花も満開です☆

IMG_1319.JPG






拍手[0回]

PR
今日は隣町の玖珠町では今日の日本の最高気温だったらしいです・・・
しかし、高原は一日風が心地よく涼しい一日でした☆
IMG_1303.JPG




夕方玖珠町に降りると蒸し暑い・・・

榎木孝明美術館の上でこんなもの見つけました☆
IMG_1301.JPG






そう☆野いちごです(^^)
毎年、できるのですが早々に味見してみました(^^)
甘くて美味しい☆
隣ではてんとう虫も休憩中でした
IMG_1300.JPG

拍手[0回]


なかなかブログ更新できなく久しぶりにブログを書きます。
今日は晴天に恵まれ高原の心地よい風がすごく気持ちよかったです。
今日は、NHK大分放送局の取材がありました。
IMG_1305.JPG






この模様は来週あたり夕方18時からの番組で放送されるとの事です。
放送日が決まり次第、ここと、画像掲示板にて告知します☆
ちなみに、もしかしたら九州の放送局で見れることになるかもしれません。
IMG_1312.JPG






写真は今回お世話になりました、NHK大分放送局のキャスターの岩野留衣さんです。
とても綺麗でかわいらしい方でした☆
IMG_1313.JPG




お願いして一緒に写真を撮ってもらいました☆
岩野さんだけの写真の方がよかったですね(^^;

拍手[1回]

毎日暑い日が続きます。
この時期、毎日欠かさずに何度かやるのが水まきです。
IMG_1283.JPG






IMG_1284.JPG






下の町に比べると芸杜付近は約4度くらい気温が低くひかくてき涼しいのですが水をまくと
気持ち的にも涼しくなります。
仕事終わって家に帰るのがおっくうになるくらい飯田高原は涼しいです。

拍手[0回]


芸杜の入り口のところであり地獄発見!
毎年、ここにはあり地獄ができるんですよ。
中にいる虫は成虫になるとかげろうになるらしいです?
昨日は夕方より仕事の関係で湯布院の山荘 無量塔に食事に行ってきました。
久しぶりに行ったのですがさすがにいいふいんきでした☆
料理も美味しく大満足でした。

拍手[0回]

≪  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  ≫
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/21 ハッピー☆コズ]
[05/25 さとみん]
[05/14 館長]
[05/13 香月明子]
[02/22 紅・紫・碧]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
自己紹介:
九州芸術の杜の館長をしています。
お気軽にお声がけください^^
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
お天気情報
忍者ブログ [PR]