忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
九州芸術の杜には 俳優 榎木孝明の美術館をはじめ 4つの美術館があります。 芸術の杜内の日々の出来事などを 館長が皆様に伝えます 。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
桜の花が咲き始めました。下の町では今が満開のようですがここは標高1,000mあるのでやっと咲き始めました。
0e4912b7.jpg

 




6e404bcf.jpg



 


e1aa423c.jpg






92cea9f3.jpg






スイセンもムスカリもまだまだ満開ではありませんがタンポポも咲き始めようやく春が近づいてきました。
今年の桜はそれでも若干咲き始めが早いようです

拍手[0回]

PR
九州芸術の杜ではまだまだ桜は咲いていません。
IMG_0926.jpg






スイセンがやっと満開に近いです^^;
芸術の杜には面白いものもやってきます・・・
まるで宇宙人!
IMG_0922.jpg






IMG_0923.jpg






IMG_0925.jpg






IMG_0924.jpg






何だと思います?
正体は土栗です。タコみたいであり宇宙人みたいでもあります^^

別名ツチガキ(土柿)
木の実のように見えますが、実は腹菌類のキノコです。山の中の道ばたや崖の、露出した裸土の上などに生えます。同じ和名の多年草がバラ科にあります。

若いうちは直径3cmぐらいの黒褐色の堅い球体ですが、成熟すると厚い外皮が星形に裂けて反り返り、薄い皮に包まれた球状の袋が現れます。星形の外皮は、湿っているときは開いていますが、乾くと再び閉じて球状になります。そのとき内部の袋を押しつぶし、袋の中の胞子を飛散させます。球状になると風に吹かれて地上を転がって移動します。そして別の場所で湿気を帯びると、再び星形に開きます。

面白いのが晴れた日にはとことこと移動するんです
このことから「晴天の旅行者」とも呼ばれるそうです(平凡社「世界大百科事典」より)。 
英名の「Astraeus hygrometricus」 は、「星形の湿度計」という意味だそうです。

 

拍手[0回]


昨日、休館日を利用して前田真三・前田晃 風景写真館の作品の総入れ替えをしました。
今回も、すばらしい作品の数々です。お楽しみに☆

本日より、芸術の杜内に図書館がオープンしました。
なんでんかんでん文庫です。
いろいろなジャンルの本がたくさんあります。
本の貸し出しはできませんがごゆっくりご覧ください。

拍手[0回]


今朝は一面うっすらと雪景色でした。
IMG_0920.jpg






やっと咲き始めたスイセンも寒そう・・・・
IMG_0919.jpg






午後にはすっかり雪も解けてしまいましたが寒い一日でした。

拍手[3回]


今日は大野美術館の絵画の入替のため大野先生が来館されました。
春らしい素敵な絵が見ることが出来ます。
是非御来館ください☆

拍手[2回]

≪  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  ≫
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/21 ハッピー☆コズ]
[05/25 さとみん]
[05/14 館長]
[05/13 香月明子]
[02/22 紅・紫・碧]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
自己紹介:
九州芸術の杜の館長をしています。
お気軽にお声がけください^^
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
お天気情報
忍者ブログ [PR]